ハイパーカジュアルゲームとは、ルールや、操作が簡単で、ほとんどのゲームが無料で遊べるので、隙間時間などで楽しむのにぴったりなゲームです。そんなハイパーカジュアルゲームには様々なジャンルのゲームがあります。この記事では、色々なジャンルのオススメゲームを5つご紹介します!!

Bounce and collect

引用元: Google Play

遊び方は簡単、タップしてコップの中に入った球を落とすだけ。×2や、×3など、そのルートを 通ると、玉の数が増えるギミックがあり、最終的な玉の数がスコアになります。スコアが50に満たない場合はゲームオーバーになってしまい、玉が増えるギミック以外にも、玉が減ってしまうギミックや、玉がジャンプするギミックなどもあります。どのルートを通るのが一番高いスコアがとれるか、ギミックを上手く利用して見極めて行きましょう、より良いルートを通って一気に玉が増えた時の爽快感は他のゲームでは味わえない感覚です、是非この爽快感を体験してみてください。

イタズラを避けろ!

引用元: Google Play

好きな人にイタズラをしてしまう男の子、その男の子のイタズラから主人公の女の子を守りましょう。ステージに落ちているアイテムを拾いそれらを駆使してイタズラを回避します。ですが、アイテムの使い方や、使う順番、使ってはいけないアイテムもあり、判断を間違えてしまうとイタズラが成功してしまいゲームオーバーになってしまいます。何度も挑戦して正解を導き出しましょう。どうしても分からない場合は、1ステージごとにヒントを3つまで見る事ができるので、スムーズにゲームを進める事が出来ます。隙間時間で楽しむことができるオススメのゲームです。是非、遊んでみてください。

City Takeover

引用元: Google Play

ステージに存在する建物をすべて制圧しましょう。自陣の建物から敵陣の建物に攻め込み。建物に描いてある数字を0にすれば、その建物をのっとる事ができます。自分の建物の数字が大きくなるに連れて敵の建物に派遣できる仲間の数が多くなり、Maxになると通常とは比べものにならないほど多くの人数を敵の建物に攻め込ませる事だ出来ます。逆に敵側の建物がMaxになってしまうと、自陣の建物に大量の敵がせめて来てしまうので、いかに相手の建物の数字を大きくしないかという立ち回りも重要になってきます。どの建物に仲間を攻め込ませるか、集中して考えなければならないので、時間を忘れてゲームにのめり込むことが出来ます。

Z エスケープ

引用元: Google Play

敵に追われる仲間を助けましょう。仲間たちはビルの屋上で大量の敵に追われています、敵は、屋上の扉や、ビルの側面から登って来るなど、どんどん数が増えていきます。自分はヘリコプターから機関銃を撃ち、仲間に近づく敵を倒しましょう、屋上には、撃つと爆発するドラム缶や、崩れる橋があり、それらのギミックを使うと敵を多く倒す事が出来ます。ですが、使うタイミングを間違えてしまうと、仲間を巻き込んでしまう可能性があるので注意しましょう。最終的に残った仲間の数が多ければ多いほど報酬も増え、その報酬を使って仲間の数を増やしたり、銃のスキンを変更する事ができる育成要素などのやり込み要素もあるオススメのゲームです。

Wacky Run(デンジャーダッシュ)

引用元: Google Play

ライバルより早くゴールしましょう。ゴールまでの道には、行く手を阻む多くのギミックがあり、それらをタイミングを見極めてよけねければなりません。切り裂かれてたり、潰されたり、吸い込まれたり、種類や、よけ方が違うギミックをどう避けるか瞬時に見極めましょう。もしギミックに当たってしまうと、大幅にスピードが下がってしまい。元のスピードに戻るまでにかなり時間がかかってしまいます。一位になると報酬としてダイヤがもらえて、そのダイヤを使ってスピードを早めたり、復活するまでの時間を短くするなどの育成要素もあります。ステージが上がるごとに敵のスピードも、ギミックのスピードも上がるので、どのパラメータを上げるかしっかり考えてレースに挑みましょう!!


おすすめのハイパーカジュアルゲームを5つ紹介させていただきました。 このほかにも、ハイパーカジュアルゲームは様々なジャンルのゲームがあり、それぞれ違った面白さや、遊び方があります。ハイパーカジュアルゲームはほとんどのゲームが無料で遊べので、気軽にダウンロードできるゲームです。これを機に、自分にあったゲームを見つけて遊んでみてはいかがでしょうか。