ハイパーカジュアルゲームとは、操作やルールが簡単でほとんどのゲームが無料でリリースされており、今ではアプリランキングでハイパーカジュアルゲームが入っていない日は無いと言って良いほどダウンロードされているゲームジャンルです。この記事では筆者が実際にダウンロードしプレイした「io系」と言われる対戦型ゲームを5つ紹介します。

State.io

引用元: Google Play

陣地を取り合い、自分の陣地を広げていくゲームです。はじめは自分の陣地は一つしかありません。陣地には数字が書いてあり、その数が自分の陣地から派遣できる仲間の数になります。自陣から他の土地にスワイプすると、数字の数だけ仲間を移動させることができ。数を0にすると色が変わり、自分の陣地となります。しかし、気を付けなければいけないのが、仲間を移動させると、その土地の数字がゼロになってしまうので、そのすきに敵に攻め込まれると相手に土地を取られてしまいます。頭を使って何処に攻めるか慎重に考えましょう。1プレイが少し長めのゲームなので電車などの暇つぶしで長く集中して楽しむことができます。

Axes.io

引用元: Google Play

斧を投げて敵を倒し最後まで生き残り勝利しましょう。敵を倒すと経験値がもらえて、色々なスキルをランダムで取得することが出来ます。敵の斧に当たってしまうとHPが減ってしまい。HPが0になるとゲームオーバー。手に入れたスキルも無くなってしまい。レべル1からのスタートになってしまいます。ガンガン敵を倒して、レベルをあげるのも良し、壁などに隠れて敵が少なくなるまで待つなど、色々な戦法を使って最後まで生き残りましょう。ステージをクリアすると、レートの高いステージに挑むことができるようになります。沢山やり込んで敵を倒し、上のステージを目指しましょう。

Archers.io

引用元: Google Play

仲間を集めて円を大きくしていきましょう。フィールドには弓を持った敵がいます。てきを倒すには敵の数を上回る数の仲間が必要です。仲間を集めて敵を円の中に入れると、敵に向けて弓矢を放ち倒すことが敵の数分仲間を増やすことができます。逆に自分より数が多い敵に突っ込んでしまうと、自分が倒されてしまいゲームオーバーになってしまいます。始めにどれだけ仲間を集められるかが重要なので、敵をいち早く見つけて仲間を増やしましょう。ステージレベルが上がるごとに敵の強さが強くなるので、報酬に貰ったコインを使って武器の強化をしていき、戦況を有利に進めましょう。

Snowboll.io

引用元: Google Play

雪が積もるフィールドで海に落とされないよう立ち回りましょう。フィールドを駆け回ることで、大きな雪玉が作れます。作った雪玉を相手にぶつけることによって、相手を吹っ飛ばすことができます。逆に、自分が作っている雪玉より大きな雪玉を持っている相手にぶつかってしまうと、遠くに飛ばされてしまいます。海に落ちたらゲームオーバー。最後まで生き残ったプレイヤーが勝ちとなります。作った雪玉は一度敵身ぶつけてしまうと無くなってしまうので、無防備になってしまいます。ぶつけた後は雪玉が大きくなるまでなるべく敵に近づかないようにしましょう。時間が経つにつれてフィールドの端から雪が解けてフィールドが狭くなります。難易度も高くなるので注意が必要です。

Crowd City

引用元: Google Play

仲間の数を競うゲームです。ビルが立ち並ぶ街の中で仲間を集めてトップを目指しましょう。色の無い人に当たるのその人を仲間に加えることができます。そして、自分より仲間の数が少ないチームに体当たりすると、そのチームを乗っ取ることができ、そのチームを全員取り込むとキルボーナスとして10人が仲間にプラスされます。しかし、自分より仲間の数が多いチームに当たってしまうと、自分の仲間が奪われてしまうので、大きなチームが近くにいたら全力で逃げましょう。相手を取り込めるというルール上、順位の変動が激しく一位になるのが難しいので、一位を目指してやり込んでしまう。そんなゲームになっています。ぜひ遊んでみてください。


オススメの対戦型ゲームを紹介させていただきました。対戦型のゲームは、勝った時の爽快感や、負けて悔しい気持ちなど、そのジャンルでしか味わえない楽しさで長く続けられるゲームになっています。今回紹介させて頂いたゲームは全て無料で遊べて、操作なども簡単なので、今まで対戦ゲームをしてこなかったという方にもオススメのゲームになっています。是非この機会に遊んでみてはいかがでしょうか。